SSブログ
ぺんつく ブログトップ

ゆれるビーズ [ぺんつく]

ぺんつくの飾りにビーズを使ってみました。
Dカンの中でビーズを揺らせるのってどうかなとイメージしてみました。
かわいいんじゃないかなと。

ビーズのアクセサリーとか作ったことないので、道具も用意しました。
ビーズの上にかぶさっている銀色のものは「花座」というそうです。
出来上がったぺんつくをマーカーに巻いて磁石に近づけると「花座」がピタッ!!
なんと磁石にくっつく素材でできていました!

…揺れないじゃん…。

ということで、磁石にくっつかない材料でできている花座を買いなおしました。
ぺんつく_ビーズ赤_アップ_025M.jpg

Dカンのなかでビーズが小さく揺れます[るんるん]

ミンネにアップしました。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

桜の花びらと緑の小鳥 [ぺんつく]

BL_ぺんつく_桜の花びらと緑の小鳥例.jpg

できました。
桜が咲く前に間に合いました。
アトリエ・フロレットさんに持っていきます。こちらで定期的に発行しているフロレット通信にぺんつくを載せていただきました。
フロレット通信49.jpg

ミンネにもアップしました。
https://minne.com/items/12730449



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

桜の花びらマグネット [ぺんつく]

ぺんつくのマグネット部分は、厚さ2㎜の革を使っています。カットするのにとても力がいります。大まかな部分は革用のはさみを使っていますが、細かいところはカッターで切っています。

カットするラインにカッターをあて、力強く押しながら引く。気を抜くと怪我をしてしまいそうです。2㎜の革をカットする作業は一苦労です。

桜の花びらのマグネットができました。
桜の花びらマグネット.jpg

緑の小鳥のDカンに、ピンクの面ファスナーもつけました。
ピンクバンド緑の小鳥.jpg

面ファスナーの裏を加工すれば出来上がりです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

春らしく [ぺんつく]

 アトリエ・フロレットさんから課題を出されています。
 「春らしいものがあるといいね[黒ハート]

 ということで、春っぽいぺんつくを作ろうと思います。…が、春の時期に間に合うか?
IMG_3467.JPG

 みどりの小鳥を作ってみました。フィモで作ってレジンでコーティング。

 樹脂粘土をレジンでコーティングするとき、いつもむらが出てうまく包み込むようにコーティングできなかったんですよね。レジンがうまく付かなかったところに、さらにレジンを塗り重ねてUV硬化。5回くらいレジンを塗る作業を繰り返していました。
 ある日、店頭のレジン材料のコーナーをなんとなく見ていたとき発見しました。
「UVレジンコート 粘土作品コーティング用UVレジン」
迷わず手に取り、今回初めて使ってみました。

めっちゃ良かったです!粘度が高く、コーティングの作業が1回ですみます。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ピンク・黄・茶のぺんつく [ぺんつく]

ピンクと黄色、茶色のぺんつくをつくりました。
BL_黄ピンク茶.jpg

ミンネにアップしました。
https://minne.com/items/9860495
(ぺんつくピンクDカン)
タグ: ピンク

赤と黒とキャメルのぺんつく [ぺんつく]

作りました。
ぺんつくのマグネット部分は、ただのマグネットとしても使用できます。

BL_ぺんつく赤黒キャメル.jpg

ミンネにアップしました。
https://minne.com/items/9450095(黒シングル)

赤いマグネット [ぺんつく]

ぺんつくの赤いマグネットです。磁石はネオジムを使用しています。
この形に使用しているサイズの磁石の在庫が少なくなってきたので、違うサイズの磁石を使用したらどんな感じになるかためしてみました。
通常(左): φ15mm × 3mm
テスト(右): φ20mm × 2mm

BL_ぺんつく赤マグネットと金具.jpg

テスト(右)のほうが薄いため、見た目がスッキリします。
でも、通常(左)のほうが吸着力が強い!

商品説明に「磁束密度」と「吸着力」が数値で書いてあります。どちらも左のマグネットの数値のほうが高く、「φ15mm×3mmのほうが強いのか。」とわかります。でも、実際の感覚は自分でくっつけて実感しないとわかりません。最初の1個を買うときは賭けのような気分でした。

物理を勉強した人なら、「磁束密度」と「吸着力」の数値を見ただけで、必要な磁石が分かるのでしょうか?

そうでした、私も高校1年の時物理を勉強しました。入学して最初の物理のテストだったと思います。
返ってきた答案の点数は20点・・・。強烈な思い出です。
このとき物理をあきらめました。でもでも、平均点は18点でした。

そんな物理に縁遠い私でも、磁石の世界を面白いと感じさせてくれた1冊です。
「すごい!磁石」




すごい!  磁石

すごい! 磁石

  • 作者: 宝野 和博
  • 出版社/メーカー: 日本実業出版社
  • 発売日: 2015/06/25
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



ぺんつくの紹介 [ぺんつく]

「冷蔵庫に補充したいものがあってメモを取りたいけど、ペンがない!」
「冷蔵庫にBOXを付けてペンを入れてるけど、ちょっと邪魔だし開閉のたびに『カラカラ』と音がする…」
「宅配業者さんに受取のサインをするとき、いつもペンを出してもらって申し訳ない…」

こんなことって、ありませんか?

「ぺんつく」は鉛筆やボールペン・マーカーなどの棒状文具を、冷蔵庫やホワイトボードといった磁石のくっつくところに保持するツールです。「ぺんつく」を使えば、ペンをさっと取り外し、使用後はピタッとスタンバイ。
とっても便利です(^-^)

これから、いろんなデザインのぺんつくを作り、ブログとともに成長していけたらなと思います。
どうぞよろしくお願いします。

ブログ_ぺんつくCA1例えんぴつ.jpg



ぺんつく ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。