SSブログ

小3漢字プリント9 [漢字プリント]

臨時休校は5月の連休あたりまでの予定だったのですが、緊急事態宣言が延長されたことで休校も5月31日までに延長されました。そして、学校の先生が子供の宿題を持ってきてくださいました。

三年生の宿題は、自分で学習できるであろうもので構成されている感じです。
新しい漢字の書き取りや、3桁4桁の筆算がメインです。
その中に、「ローマ字」がありました。

『来たか!!!(。-`ω´-)』
私が習ったのは、4年か5年生だったぞ!
しかも、未だに英語を始める前にローマ字やってるのか!
いや、「授業できないから、家で出来ることは家でやろう」という方針なのか?

私は小学校でローマ字を習い、「らくらく~」[るんるん]なんて余裕こいてました。

が、中学生になり英語が始まると、ローマ字で学習した発音があだとなり英語の発音が全く入ってきませんでした。どうしてもローマ字の感覚で読もうとしてしまうのです。他の人たちは、そうではないのでしょうか?
本当に苦労して苦労して、読み方を暗記するしかありませんでした。
そんな嫌な記憶から、子供にはローマ字を学ぶ前にフォニックスをやってほしいと思いました。

2年前に子供が「英語をやりたいい」と言い出しました。本人にやる気があるなら、是非そのタイミングでやらせたいです。といっても、英会話教室に通わせようなどとは全く考えません。代わりに本屋で良さそうな教材を探しました。

アルファベットの練習ができるドリルがありました。AからZまで書き終わると、たいていのドリルがローマ字の練習に入ります。私には解せません。指導要領かなにかで、学習する順番が決まっているのでしょうか?
何冊かペラペラめくっていくと、アルファベットの次がフォニックスになっているドリルをみつけました。ドラえもんが描かれた小学館が出版しているものです。フォニックスがローマ字より優先されていると思われるのは、その本屋さんではこの1冊だけでした。もちろん購入しました。

ただ、残念なことに、フォニックスが身につかないうちに、あっという間にドリルが終わっちゃったんですよね…。教室に通わせる余裕はないため、やはり教材を探しました。次はネットで。
行きついたのがジョリーフォニックス。こちらは本格的。私も一緒にフォニックスを勉強しています。本当はネイティブとか英語教育に長年携わった人が教えるのが良いのでしょうが、ティーチャーズブックを読んで自分も学びながら子供に教えています。
そして、中身は濃いのだけど、そのぶん勉強もきつい。去年の年末から始めたのですが、時間が取れなかったりすると真っ先にカットされるのがフォニックス。学校の勉強ではなく、私が勝手にやらせてるものだから。
ということで、42音あるうちの約半分くらい終わったところで学習が止まっていました。

(ローマ字が始まる前にやればいいやー)
と考えていたら、いきなりローマ字の宿題が来ました!!
今、慌てて残りのフォニックスの学習をしています。本当は1日に1音だけ学習するのですが、ローマ字の宿題に取り組む前にフォニックスを終わらせようと思ったら、1日に2音しなければいけません。下の子も英語をやりたがっているので、そちらもフォニックスをはじめました。合計1日3音です。正直、キツイ…。

「国語の宿題でしょ!ローマ字は英語ではない!日本語だよ!!」
としつこくしつこく 言い聞かせねば。

小3漢字プリント9です。
3年生漢字プリント_9.jpg







nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。