An ELEPHANT & PIGGIE が面白い!
小3の子供が An ELEPHANT & PIGGIE の絵本を気に入っています。最初は1話ずつ図書館で借りていたのですが、面白いので買ってしまいました。
昨日、子供と一緒に「We Are in a Book!」を読みました。子供は少しだけ英語が分かるようですが、何を言っているかは解説を入れながらでないと内容は理解できません。と、言っている私も怪しいものですが…。
絵を見ながら(こんな会話をしているんだろう)と、説明します。
Piggie "I can make the reader say a word!"
子供はジョリーフォニックスをやったので、意味が分からずともある程度は読めるのです。
が、やっぱり意味が分からないので、文字を目で追いながら私が読むのを聞いていました。
「ピギーは、”私は読んでる人に言葉を言わせることできる!”と言ってるよ」
ピギーが「いくよ!」と言ったその後ページをめくると、ピギーの吹き出しには子供でも読める単語が大きく書いてありました。
ずっと黙って聞いていた子供ですが、その単語を見て思わず大きな声で口に出しました。
「Banana!」
もう、爆笑です。
(なんだこれ、コントか?)
腹を抱えて笑ってしまいました。
次のページで「Banana!」と言った自分が絵本の登場人物に笑われていると分かり、本人も爆笑していました。
このシリーズ、本当に面白いです。
昨日、子供と一緒に「We Are in a Book!」を読みました。子供は少しだけ英語が分かるようですが、何を言っているかは解説を入れながらでないと内容は理解できません。と、言っている私も怪しいものですが…。
絵を見ながら(こんな会話をしているんだろう)と、説明します。
Piggie "I can make the reader say a word!"
子供はジョリーフォニックスをやったので、意味が分からずともある程度は読めるのです。
が、やっぱり意味が分からないので、文字を目で追いながら私が読むのを聞いていました。
「ピギーは、”私は読んでる人に言葉を言わせることできる!”と言ってるよ」
ピギーが「いくよ!」と言ったその後ページをめくると、ピギーの吹き出しには子供でも読める単語が大きく書いてありました。
ずっと黙って聞いていた子供ですが、その単語を見て思わず大きな声で口に出しました。
「Banana!」
もう、爆笑です。
(なんだこれ、コントか?)
腹を抱えて笑ってしまいました。
次のページで「Banana!」と言った自分が絵本の登場人物に笑われていると分かり、本人も爆笑していました。
このシリーズ、本当に面白いです。
憲法改正を急ぐ理由を知って下さい
突然の書込み失礼致します。
この度は皆様に知って頂きたい事があり、誠に恐縮ですが書込ませて頂きました。
マスコミが大きく報じぬ中、連日中国の日本領海侵犯が増大し、尖閣侵略を狙っている現状を、中国に侵略虐殺を受けるチベット等と重ねて今多くの方にどうか知って頂きたいです。
戦後日本を弱体化させる為、アメリカが作成した日本国憲法施行後、韓国が竹島を不法占拠し、その際日本の漁船を機関銃で襲撃し、多くの船員が死傷しました。
北朝鮮は国民を拉致し、日本全土を射程に入れるミサイルを数百発配備しており、尖閣には中国艦艇が侵犯する現状でも、憲法の縛りで日本は国を守る為の手出しが何一つ出来ません。
現在まで自衛隊と米軍の前に中国や北朝鮮の侵攻は抑えられて来ましたが、米軍がいつまでも守ってくれる保証は無く、時の政権により米軍が撤退してしまえば、
攻撃されても憲法により敵基地攻撃能力が無い自衛隊のみでは、日本はチベットと同じ道を辿りかねません。
9条の様に非武装中立を宣言しても、平和的で軍事力の弱かったウイグル等を武力で侵略し、現在進行形で覇権拡大を行い「日本の領海を力で取る」と明言している中国や、
核ミサイルで日本を狙う北朝鮮、内部工作を行う韓国が尖閣等から侵略の触手を進めているからこそ、GHQの画策により戦う手足をもがれた現憲法を改正し、
自立した戦力と抑止力を持たなければ国民の命と領土は守れないという事を、
中韓側に立ち、印象操作で国民を煽動する野党やメディアの姿と共に
一人でも多くの方に知り目覚めて頂きたいと切に思い貼らせて頂きます。
https://pachitou.com
長文、大変申し訳ありません。
by aki (2021-02-15 22:24)